輝くみらい募金

私たちは、現在を生きる子どもたちだけでなく、これから生まれてくる子どもたちのためにも50年、100年後、さらにその先の未来を見据え、生きていきやすいインクルーシブ社会の実現を目指しています。そのために、安心して暮らせる社会制度の提言を行い、誰も取り残さない、輝く未来社会の実現という夢に向かって事業を充実させていきます。さらにダウン症だけではなく、広く障がいのある人が安心して暮らせる社会を、国を超え、アジアや世界の人たちと連帯して作り上げていきたいと思います。

いただいたご寄付は次のような事業に使わせていただきます。

  • 毎月の会報誌の発行やSNSによる情報発信、ミニブックなどによる情報提供
  • 生まれる前、あるいは生まれたばかりの時期のご家族の不安などに対する相談事業
  • 法的権利擁護のために厚労省や行政機関への提言
  • 本人に代わって意見を述べたりする代弁者としての活動・意思決定支援
  • 合併症早期対応や医療的ケアのための啓発事業
  • 成人期ダウン症に関わる様々な医学や福祉政策研究などの支援
  • 暮らしの実態を知ってもらうための啓発活動や調査研究
  • 全国の地域活動として開催する巡回セミナー
  • 作業所などの通所施設事業者への支援セミナー
  • 安心して高齢期を過ごすための相談活動

など多方面にわたっています。

日本ダウン症協会は公益財団法人ですので、ご寄付を頂いた場合には、 個人・法人ともに税制上の優遇措置を受けられます。

寄付の種類

輝くみらい募金には「一般寄付」と「特定寄付」、「特別寄付」があり、当協会は以下のように寄付を受け入れています。

1. 一般寄付金
使途を明確にしないもので、社会連携、研究支援、事業展開などにJDSが安定的に活動できるように使用します。

2. 特定寄付金
使途と期間を明確にしたもので、特定のプロジェクトに支援をいただくものです。

3. 特別寄付
期間は定めず、使途のみ明確にして、支援をいただくものです。
その他、遺贈による寄付金があります。
詳細を別途記載しますので、ご関心のある方はお読みください。

4. 遺贈による寄付
遺贈とは、遺言等により、ご自身の財産の全部又は一部を特定の人や団体に無償で譲与するものです。
これまで築いてこられた財産や先代から引き継ぎ守ってこられた財産も、やがては相続という形で次世代へ承継されていくこととなります。
遺贈では、ご自身の財産を「JDSの発展に役立てて欲しい」「自分の生きた証を残したい」「受けてきた恩恵を社会に還元したい」など、ご自身の想いを、遺言執行を通じて確実に反映させることができます。

使途のご指定がない場合は一般寄付とさせていただきます。使途をご指定される場合は、下記の「事務局に問い合わせる」をクリックし、メッセージ欄にご記入ください。
また、寄付者のお名前を会報やホームページに掲載を希望されない方は、その旨ご記入ください。記載がない場合は、掲載させていただきます。

相続税について

当協会へご寄付頂いた財産について相続税はかかりません。
相続税申告期限内にご寄付いただければ、JDS発行の寄付金領収書を申告の際に税務署に提出されることで相続税は免除されます。

受領証明書の郵送

寄付金のご入金が確認できましたら、「寄付金受領証明書」(領収書)をお送りいたします。

※当協会への寄付金は、所得税法78条および法人税法37条4項該当の寄付金控除の対象となります。確定申告の際に必要となり、再発行ができませんので、大切に保管していただきますようお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて

寄付者の方の個人情報の取扱いにつきましては、個人情報保護に関する法令及び当事業団の個人情報保護規程を遵守いたします。寄付者の方のお名前を当協会の会報に掲載させていただいくことがありますが、掲載を希望されない場合は申込書の掲載不可(”掲載を希望しない”)のチェックをお願いいたします。
日本ダウン症協会 プライバシーポリシ―

優遇税制について

当協会への寄付金には、税制上の優遇措置が適用され、所得・住民税(個人)、法人税(法人)の控除が受けられます。また、個人寄付金につきましては、所得控除または税額控除のいずれか一方を選択いただくことができます。なお、税額控除制度は、所得控除制度に比べ、特に小口の寄付金支出者への減税効果が高いことが特徴です。

お問い合わせ先

公益財団法人日本ダウン症協会 事務局
 TEL:03ー6907ー1824
 FAX:03ー6907ー1825
 メール:info@jdss.or.jp
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-43-11 

JDSへのご寄付をお願いするチラシもご利用ください

寄附チラシ

寄付をお願いするためのチラシもございます。
こちらも活用していただき、ぜひともご協力をよろしくお願いいたします。

A4サイズ・両面カラー